top of page

真空管式太陽熱温水器でお湯を作りませんか?

​真空管式太陽熱温水器とは?~

​真空管式太陽熱温水器は太陽の熱を真空管で閉じ込めて、タンク内の水を温めるものです。構造はシンプルですが、効率が高くエコな温水器となります。真空管のため、外気温の影響も受けにくいことも魅力的であり、太陽の光があれば高いパフォーマンスで水を温めます。具体的な仕組みについては以下のとおりです。
熱は伝導、対流、放射の三つの方法で伝わります。

真空管式太陽熱温水器は放射によって伝わった熱を吸収膜で閉じ込め、対流による放熱を真空で防ぐことで真空管内部を高熱状態にします。放射は真空内でも熱を通しますが、対流は気体や液体がなければ発生しないため、気体のない真空内では熱が通りません。

そのため、真空をフィルターにして放射による熱を取り込み、対流による放熱を真空で防ぐことで効率よく温めることができます。真空管式太陽熱温水器はこの熱の仕組みをうまく利用してお湯を作っています。

ちなみに太陽から地球まで真空の宇宙を通って熱が伝わるのは放射によるものです。

スクリーンショット 2023-10-27 003519.png

一般家庭でお湯に使用するエネルギー割合は約30%と高い比率を占めています

​給湯における家庭用エネルギー消費の割合は27.8%(2020年度調べ¹​)です。
現在、原油価格や電気代の高騰が続く中、決して無視できないものとなってきております。
天候等の影響を受けるため、すべての給湯エネルギーを埋め合わせることは難しいですが、大きく節約することは可能です。
旧来より日本に普及している平板式の太陽熱温水器は外気温の影響を受けやすいですが、真空管式は影響を受けないため、給湯の節約には最適です。

グラフ.png

​真空管式太陽熱温水器の魅力①~価格が安い!

​​真空管式太陽熱温水器は導入費用が安いです。本体価格の相場は約25~30万円(200ℓ=3~4人分)となります。これは、太陽光発電の約130万円(一般家庭=5kw)と比べると5分の1ほどの価格です。
​また、私共が販売する真空管式太陽熱温水器はさらに安価に提供しています。これは決して品質が悪いわけではありません。個人で輸入しており、従業員もおらず人件費等の固定費が発生しないことから成り立っています。
設置費用については、各ご家庭の状況によって変動するため、水道業者等の施工業者への見積りが必要となりますが、設置費用を含めても太陽光発電よりは安価になります。

​約5分の1の費用

太陽光発電の

​真空管式太陽熱温水器の魅力②~エネルギー変換効率の高さ!

​エネルギー変換効率とは?~
太陽の光エネルギーを別のエネルギー(電気や熱)に変換する割合のことであり、高ければ高いほど効率よく太陽エネルギーを使用しているということになります。
真空管式太陽熱温水器はこの変換効率が非常に高く、一般的に50~60%程の変換効率を誇っています。
太陽光発電の変換効率は一般的に20%程であるため、太陽光発電の2倍以上の変換効率を持つ、非常にエコで魅力的な商品となります。

IMG_1936 (1)_edited.jpg
太陽光エネルギー

​太陽光発電

​一般家庭=5kw

​約130万円

IMG_1941_edited.jpg

​真空管式太陽熱温水器

​3~4人分=200㍑

​約25万円

bottom of page